宮澤賢治の童話

クラシックから、ジャズ、ロックだってマッチする。

賢治童話×マリンバ×ユーフォニアム


さくらさくら / 舞踏会の美女 / 夢のあとに
ツァラトゥストラはかく語りき
ユーフォニアムとマリンバのための「彩吹」
虔十のテーマ 作曲 吉田孝
トロイメライ / タンゴの歴史より
春と修羅のテーマ 作曲 小山田萌

マリンバ 小山田萌
ユーフォニアム 吉田孝

2017年1月7日(土)新春語り初め
マリンバとユーフォニアムの生演奏と宮澤賢治の童話

賢治童話×和楽器

宮沢賢治の描いた情景や状況は、美しく、時には残酷です。
紡がれた言葉やリズムは、ユーモアに満ち溢れています。
ものがたりの中に流れている「風」を感じ、
お気に入りの「オノマトペ」を見つけてください。

美しい日本の心と言葉を和楽器の生演奏とともに…

篠笛・尺八 紫竹 芳之
三味線・箏 五十川真子

2015年7月25(土)・26(日)
公益財団法人日本伝統芸能文化振興財団 後援
和楽器の生演奏と宮澤賢治の童話 音声解説付き上演
義太夫指導 竹本越京

サックスフォン×賢治童話

演奏 鈴木研吾

哀愁漂う「ラプソディー・イン・ブルー 」のメロディーとともに「猫の事務所」