音声ガイド

日本語音声ガイドとは、視覚から情報を得ることが困難な方に対して、場面や情景を解説するナレーションのことです。 現在、映画館では「音声」をスマートフォン等の端末を通じて音声ガイドの再生を行うことのできるHELLO! MOVIE、UDCast(ユーディーキャスト)などのアプリケーションが主流ですが、「生もの」である舞台では、現在FM波で音声を飛ばしラジオで聞くという方法で上演されています。

ものがたりグループ☆ポランの会は、舞台公演の鑑賞サポート、映画の字幕吹替や音声ガイド制作にも携わっています。

■2014年 十周年記念公演 「銀河鉄道の夜」ヘヴィ・メタルver 舞台説明会・音声ガイド付き上演

開演60分前:舞台ツアーを開催。セットに触っていただいたり、衣装担当者による衣装説明がありました。
開演15分前:開演前解説放送スタート。作品の解説、舞台セットや衣裳の説明、役者やスタッフ、見どころなどを紹介。
開演: 本編ガイドでは、役者の表情、セットや照明の変化をリアルタイムで解説。

お客様の声
<中野区 女性>
音声ガイドは、モニターのときよりもシンプルになっており、 適切な場所でちゃんと説明が聞こえるようになっていました。 お話の中身は朗読本来の部分をいかしてあり、あくまで音声ガイドはサポートって感じ。 今回は、役者さんたちの声のバランスも整っていたので、お芝居も気持ちよく聴くことができました。 とくに、ナレーターが読み上げているときにも、少年たちがたえず微笑みあっていたり、動いている様子が伝わってきたりして、モニターのときよりも舞台の楽しげな様子がよく伝わってきました。 ただ、一番前に座らせていただいたせいか、大事な音声ガイドが音楽につぶされてしまいそうになり、耳をふさぐようなかたちで、音声ガイドに集中しなければならない箇所がいくつかあり、これはラジオのボリュームの問題でもあるので、 少し残念だった人もいるかもしれないなと思ったところがありました。 それ以外はほんとにすてきに仕上がっていました。

<中野区 女性>
劇が始まる前の舞台ツアーにも参加できて、舞台衣装やバランスボールなどの小道具も触ったり、 一緒にぐるぐる回転したりして、一足先に、童話の世界を体感できたのは、とても楽しかったです。 そして、ポランの会の皆さんの元気いっぱいの演技やヘビメタの音楽も、なんだか、今の時代にマッチした感じで、 面白かったですよ。 一緒に観劇したKさんも、とっても楽しそうにしてましたよ。 次回も楽しみにしてまぁぁす。また、舞台ツアーに参加したいでぇぇっす。

■朗読とバイオリンのライブセッション

ものがたりグループ☆ポランの会と、ラジオパーソナリティー、囲碁や舞台音楽への参加など幅広く活動している全盲のバイオリニスト白井崇陽、日本で唯一のユニバーサルシアター、シネマ・チュプキ・タバタによる企画朗読会。
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめる客席数20席の日本一小さくて、日本一やさしい映画館での上演です。

■日本映像翻訳アカデミーのサイトで音声ガイドについて紹介していただいています。

宮沢賢治の詩と童話を手話、音楽、語りで表現!
見えにくい人に舞台の魅力を言葉で補足する
バリアフリー講座修了生・彩木香里さん 音声ガイドを書いて読むということ
バリアフリー講座修了生・彩木香里さん 舞台の音声ガイドを作るということ
修了生が舞台を音声ガイド付きで上演 宮澤賢治とヘヴィ・メタルが融合
音声ガイド付き舞台が大盛況 視覚障害者からも称賛の声
jvta修了生が取り組む 舞台公演のバリアフリー化


― バリアフリー上演 音声ガイド制作/字幕吹替出演  ―

2021年 12月 TRUE COLORS FILM FESTIVAL 『Feeling Through』
日本語音声ガイド制作・字幕吹替出演

2021年 10月 東京芸術劇場 『THE BEE』
舞台説明会

2021年7月 新国立劇場 『反応工程』
リアルタイム音声ガイド

2021年 8月 東京芸術劇場 『Le Fils 息子』
舞台説明会

2021年  4月 東京芸術劇場 『パンドラの鐘』
舞台説明会

2021年 True Colors DIALOGUE  京都公演/東京公演
ママリアン・ダイビング・リフレックス/ダレン・オドネル
『私がこれまでに体験したセックスのすべて』
リアルタイム音声ガイド

2021年4月 シネマ・チュプキ・タバタ 映画『北の果ての小さな村で』
字幕吹替

2021年2月 シネマ・チュプキ・タバタ 映画『行き止まりの世界に生まれて』 
字幕吹替

2020年12月 新国立劇場 『ピーター&ザ・スターキャッチャー』
リアルタイム音声ガイド

2020年10月 シネマ・チュプキ・タバタ 映画『彼の見つめる先に』 
音声ガイド制作・字幕吹替

2020年7月 シネマ・チュプキ・タバタ  映画『セロ弾きのゴーシュ』 
音声ガイド制作

2020年 2月  True Colors MUSICAL
ファマリー『ホンク!〜みにくいアヒルの子〜』
音声ガイド・字幕吹替

2019年  6月 東京芸術劇場
NODA・MAP第23回公演 『Q』:A Night At The Kabuki
舞台説明会

2018年 10月 東京芸術劇場 『書を捨てよ町へ出よう』 
リアルタイム音声ガイド

PAGE TOP