まなづるとダァリヤのステージ。 すずきたいじ、こでらまみ、いしがみてつろう、かわいゆみこ、しらいたかあき、の5人が横一列に並んでいる。

公演等についての
お問い合わせ

宮澤賢治の作品を“読む”のではなく、
“感じる”時間を、ぜひ体験してみませんか?

なぜ今、“宮澤賢治”なのか

100年の時を超えて、今も響く“賢治のことば”

宮澤賢治の作品は、ただの童話やファンタジーではなく「生きる力」を与えてくれる物語です。
人間の生き方や社会への問いかけを含んでいるからこそ、時代を超えて愛され続けています。
子どもから大人まで楽しめる奥深さを持ち、読むたびに新たな発見があるのが特徴です。


自然への深い愛と圧倒的な描写力
岩手の豊かな自然を愛し、文章の細部にまでこだわって描写した宮澤賢治。賢治の作品には、風や光、土の匂いまでも感じさせるような、生命力あふれる自然描写が詰まっています。賢治が見つめた景色、そこに生きる動植物の息づかいは、100年の時を超えた今でも、私たちに自然の尊さを教えてくれます。

ファンタジーと科学の融合
賢治作品には、幻想的な世界が広がる一方で、天文学や地質学、農学といった知識が織り込まれています。夢のようでいて、どこか現実味を帯びた物語。そのバランスが、どちらにも片寄らない独特の魅力を生み出しています。科学と物語が共存するその世界観は、現代でも色褪せることなく人々を惹きつけます。

人間の優しさと悲しみ
宮澤賢治の物語に登場する人物たちは、ただ善良なだけではありません。報われぬ努力、すれ違う想い、社会の不条理――そうした現実の厳しさを抱えながらも、誰かのために尽くし、優しさを手放さない姿なども描かれています。

社会への問題意識
賢治作品には、個人の生き方にとどまらず、社会全体への鋭い視点も込められています。多様性の共感、格差や差別への疑問、理想と現実の狭間で揺れる心。賢治が見つめた世界は、現代を生きる私たちにとっても決して他人事ではありません。

一人語り公演とは

たった一人の声が、舞台を超えて心に届く

一人語り公演とは、俳優が身体ひとつで物語を紡ぐ舞台芸術です。シンプルだからこそ、言葉の力がダイレクトに届き、観客の想像力を刺激します。
一般的な演劇や朗読とは違い、最小限の要素で構成される一人語りは、「生の言葉」がもつ圧倒的な力を感じることができる公演です。

照明やセットがなくても、物語の世界が広がる
シーンの切り替えは、演者の表現力と観客の想像力で生まれる
その場にいる全員が、物語を“自分のゴト”としてそれぞれのストーリーを体験ができる
ポランの会の公演の魅力

どんな場所でも、どんな人にも、届く物語

ポランの会の公演は、一人語りをはじめ、シンプルでありながら圧倒的な没入感を生む表現スタイルです。

短時間での濃密体験

1公演 約45分〜90分の公演がスタンダード。鑑賞するだけなのに、自然と脳内で映像化されながら物語が進行するため、見る側もエネルギーの消費量は相当。そのため、短時間でも濃密な体験ができるのが特徴です。
そのほかにも、鑑賞後の感想シェアや小細工など、お客様と一緒に舞台を創ることを大事にしています。

観客の想像力は無限大

ポランの会の公演は、極力舞台美術に頼らず、言葉と演技だけで世界を創ります。それは、宮澤賢治の作品には明確な「正解」がないためです。原文のまま忠実に再現することで、賢治の言葉に耳を傾け、一人一人が自分の見えた想像を楽しむことができるからです。作品は一つですが、想像は観客の数だけあります。

ライブ感のある双方向の体験

一般的な演劇や朗読とは異なり、“稽古を重ねての発表”という形ではなく、賢治作品(俳優)と観客との対話です。
観客の反応や、その場の雰囲気に応じて語り・芝居のテンポが変わる本当の舞台芸術です。毎公演同じものが出ないため、リピーターのお客様も多くいらっしゃいます。

大掛かりな舞台セットが不要

俳優が身体ひとつとで作品を語るため、基本的に大道具などの舞台セットは使いません。そのため、会場の規模を選びません。
前日の仕込みなどもないため、普段の見慣れた場所があっという間に賢治ワールドに…!観終わった後の、幻想世界にいたかのような不思議体験も好評です。
学校の体育館や地域ホールなどでの公演も可能です。

公演ラインナップ

ポランの会では、文学作品や詩、唄など、これまでに50回以上の公演をお届け!!

【演目例】

  • 注文の多い料理店
  • やまなし
  • いちょうの実
  • 蜘蛛となめくぢと狸
  • 虔十公園林
  • 烏の北斗七星
  • 猫の事務所
  • よだかの星
  • 春と修羅
  • 永訣の朝
          他はご相談ください!

公演のカスタマイズ

講演やイベント向けに、プログラムをご提案可能

学校公演では、国語や道徳の授業とリンクした内容にも対応

ご予算に合った作品や構成をご案内いたします

見えない・見えにくい/聞こえない・聞こえにくい方にも楽しんでいただける
鑑賞サービスにも対応しています

鑑賞サービスに関するお問い合せやご相談にもOK

複数の俳優による語り合わせも可能な作品もございます

とりあえず話だけでもしてみたい…などお気軽にどうぞ

お問合せフォーム